上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
今後、お店を、犬連れOKにしようと考えていて、その工事に着手する前に、散歩仲間やお客さんの中で、大人しそうな犬を飼っている方を集めて、”愛犬と一緒の新年会”というのを、休み前の火曜日に貸切で開催しました。 やる前は、多少の不安と心配をしていたんですが、集まってくれた子がみんな、いい子でワンコたちに気を取られる事なく、楽しくおしゃべりできたり、酒を飲んだりできました。 普段は店では、酒を飲まないんですが、みんなの「飲めばぁ?!」の声にお答えして、生ビールを5杯ほど。 一応、5時からの予定だったんですが、時間通りに来てくれたのは、夢ま子さんとまぁ守ちゃんだけ、後は平日という事もあり、6時くらいからようやく集まり始め、最後は11時を回ってしまいました。 大好きなワンコ仲間といしょにお喋りしたりしながらの、お酒は、最高に美味しく、時間のたつのも忘れてしまうほどでした。 いざ、店をオープンした場合、こんな良い子達だけが、来店してくれる保障はないですが、なるべくマナーの良い子に来てもらえるといいなぁと。 そして、わんこたち全体のマナーの向上に、一役お役に立てればなぁと思っています。 たとえば、犬連れで旅行に行きたいけれども、ペンションで大人しくしていられるだろうか??ドッグカフェで大人しくしていられるだろうか??などの練習の場に、是非利用してもらってもいいかなぁ??とか、当然、知り合いの訓練士さん同伴でですけれども。 まぁ、それはそれで、リニューアルオープンしてからの話なのでいいとして、犬を介しての友達ですが、同じ話題で盛り上がれるって本当にたのしいですね♪ これからもドンドン犬友達が増える事を楽しみにしながら、オープンまで色々とやらなければならない事を片付けていかないと。 |
2度の地震の影響で、店の壁紙もボロボロ、酔ったお客様やお子様がそれを、面白がってはがしたり、、、 もう、地震も落ち着いたので??そろそろ店の内装を改装しようと思い、ある計画を。 で、その計画とは、”犬連れOK”のスペースを作ろうかなぁというものです。 ドッグカフェのように、全席、ウエルカムでお客様に利用していただく訳ではなく、スペースを区切り、ひとつの空間で、他のお客様に迷惑にならないようにできる、たとえば、”無駄吠えしない”とか、”マーキングしない”とか、その程度の躾のできている事、を条件に入店いただくことになると思います。 一般のお客さんも、公共の場で、”こんなに大人しく静かにできるワンちゃんもいるんですよ”という事で、犬嫌いな方の、犬に対する嫌な感情を少しでも無くせればなぁと思っています。 とわ言うものの、ワンコの事なので、多少は吠えますよね。 まぁ、そんな計画がある我が家ですが、それを実行すべく、今日、保健所に改装に当たっての意見を聞きに行ってきました。 都会とは違い、ドッグカフェすら数が少ないという状況で、保健所はかなり厳しい事を言いますよという話を聞いていたので、どうかなぁ??と半信半疑でいたんですが、、、 基本的に、新潟県としては、店舗数が少ない事で、それなりの条例や概要も決まっておらず他県の概要を元に指導しているというものでした。 ただ取り締まる法律は無いので、現状で、そのまま、犬連れOKにしても、いいという事でしたが、保健所としては、できれば仕切ってもらいたいという事でした。 当然、我が家としても、犬が嫌いという方も、お客様の中にはいらっしゃるので仕切って、スペースは別にするつもりでいます。 それにしても、聞いていたのとは大違いの、親切な対応でした、ちょつと肩透かしを食らった感じです。 |
Author:まぁく2